忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は某大学の合唱演奏会に行ってきました。
きれいな歌声で癒されました。
そしてまさかバッハの曲が聞けるとは思わなんだ!

会場近くは既にクリスマス一色。
様々なイルミネーションが輝いている中、
何故かカエルまでもが光ってました。
これはこれで可愛い。




ごつい絵が続いたので久しぶりに自分で描いた絵を載っけてみます。

tegaki-ooji

昔と描き方が変わってない・・・。
これ描くのに30分近くかかってるとか  orz
パソコンでももっと早く描けるようになりたいな。
PR
授業を皮切りに久しぶりにちゃんと試験勉強なるものをしてみました。
合間に合唱の練習に出たり、今日も忙しい一日でした。
アクティブに動き回るのもいいのですが、
たまには日がな一日中絵描いたりピアノ弾いたり
のんびり引き籠もりたくなります。

さて、昨日に引き続き濃ゆいイラスト第二弾☆
「坊出づ灯庵飛者す(Boys be ambitious)」という
高校の時に描いた漫画より
主要キャラクタープラスアルファーです。
左から時計周りに
萩原光太郎(はぎわら こうたろう) 小笠原時子(おがさわら ときこ) 
荻原叶(おぎわら かのう) 綾小路蝶子(あやのこうじ ちょうこ)
です。

koutarou tokiko
tyouko-san G.T.O

この絵柄中では蝶子さんが一番お気に入りです。
彼女の雰囲気はこんな感じです。
ヒロインの目が怖くなってしまったのがちょっと残念。

↓のアドレスをコピペすると上のように遊べます。
http://v-room.net/g/daijin/jojoface1.html
お試しあれ☆

某漫画風のイラストを簡単につくれるフラッシュを見つけたので、
さっそくつくってみました。
パーツが豊富で微調整もきくので、
原型がそれなりに残っています。

一気に他のキャラクターもつくりましたが、
それはまた次回に☆

622f8d34.jpg 8b7b37a2.jpg
51d7ea69.jpg 05876e8f.jpg

左上から時計周りに
大路(おおじ) 都之(との) 京極(きょうごく) 西園寺(さいおんじ)
です。
知らない方のために、平安sとは。
彼らの名字は平安時代と関連があるので4人まとめてそう呼びます。
(確かそういう設定

う~ん皆濃ゆい!(笑

がっつりぐっすり眠って、ゆったり朝食を食べる。
今朝はそんな少しリッチな時間を過ごしてみました。
最近バタバタしてたから、たまにはね。

Arbeitの休憩時間に面白い(interesting)話を聞けて楽しかったです。
古英語が現在のアメリカの地名に残ってるだとか、
ドイツ語でも英語でも「街」の語源が同じ意味だったとか。
こういうことが言語学なのかー。
・・・最近自分が何を目指してるかがわからなくなってきたぞ。
でも、自分の興味が湧くものには、きっとどこかに接点があるので
じっくり探していこうと思います。

明日は朝から忙しくなりそうです。
なのでさっさと課題をやって、早く寝ることにします。
お揃いベレー帽で貴族服の棚引雲ちゃんと
久しぶりに会えたラブリーしろたんと学祭めぐりをしてきました。

美大では掘り出し物とたくさん出会い、T君の作品を眺め、
忍者のパフォーマンスに拍手をおくりました。
どれも手がこんだ演出、作品で美大生の物づくりへのプライドを実感しました。

移動後はおやきを食べたり、紅茶風味アップルパイ&紅茶をいただきました。
去年も行った喫茶なんですが、やはりクオリティーは一級品でした。
美味しかったなぁ。
P1020657.jpg

ホームグラウンドでanikyと合流後、カラオケでハッスルしてきました。
ドッキリは成功しました☆
そしてケーキをまたいただきました。
食べてばかりですが、カオスに本気で歌って発散したのできっと大丈夫・・・!
P1020660.jpg

今日も楽しかったです!お三方、どうもありがとう!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析