×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はArbeit先の方々と焼き肉に行ってきました。
久しぶりの焼き肉は美味しかったです。仕事の話やプライベートの話、はてさて好きなタイプの話までしたり、楽しかったです!
小生は「どちらの坊主(坊主頭とお坊さんの意味)もいいですよ」と意味深な台詞を残してきました。多分お坊さんの意味のほうは通じてないんだろうな…。
そして何故か小生が焼き肉奉行に(笑
デザートのアイスも美味しかったです。
アイスに黒蜜&きなこをかけようと最初に考えついた人に拍手をおくりたい。

久しぶりの焼き肉は美味しかったです。仕事の話やプライベートの話、はてさて好きなタイプの話までしたり、楽しかったです!
小生は「どちらの坊主(坊主頭とお坊さんの意味)もいいですよ」と意味深な台詞を残してきました。多分お坊さんの意味のほうは通じてないんだろうな…。
そして何故か小生が焼き肉奉行に(笑
デザートのアイスも美味しかったです。
アイスに黒蜜&きなこをかけようと最初に考えついた人に拍手をおくりたい。
PR
昨夜はまったり時に濃い時間を過ごしました。
男子のメイド姿には思わず固まりましたが。
そして先輩に黒板の装飾を褒めてもらえて絵描き冥利につきました。
出発まで時間があったので、散策してみました。
そしたら富士山見れるスポットを教えてもらっちゃいました。
木が多少邪魔だけど、いいもの見れた!
男子のメイド姿には思わず固まりましたが。
そして先輩に黒板の装飾を褒めてもらえて絵描き冥利につきました。
出発まで時間があったので、散策してみました。
そしたら富士山見れるスポットを教えてもらっちゃいました。
木が多少邪魔だけど、いいもの見れた!
これから卒団生を送る会が始まります。
出し物もあるのだとかで楽しみです。
黒板を描くのに1時間以上かかりました。
☆を天の川に見立てて、ひたすら描きまくったら
手が凄いことに・・・。
でも満足のいく出来に仕上がりました。
そして「職人」の称号を授与されました(笑
出し物もあるのだとかで楽しみです。
黒板を描くのに1時間以上かかりました。
☆を天の川に見立てて、ひたすら描きまくったら
手が凄いことに・・・。
でも満足のいく出来に仕上がりました。
そして「職人」の称号を授与されました(笑
今日は節分ですね。
仕事でヘマをして落ち込んだ気分も豆と一緒に投げました。
この歳になっても一緒に豆まきをしてくれる両親に感謝。
たまたま家の前を通った通行人は気が込みまくった掛け声に
きっとびびったに違いない。
我が家の豆まきはいつでも本気です。
そういえばご近所の小学生が住んでる家でさえもやってなかったな。
これも消えつつある日本の文化なのでしょうか・・・。
仕事でヘマをして落ち込んだ気分も豆と一緒に投げました。
この歳になっても一緒に豆まきをしてくれる両親に感謝。
たまたま家の前を通った通行人は気が込みまくった掛け声に
きっとびびったに違いない。
我が家の豆まきはいつでも本気です。
そういえばご近所の小学生が住んでる家でさえもやってなかったな。
これも消えつつある日本の文化なのでしょうか・・・。
昨日、Aebite先の先輩に「忍者」と呼ばれた茶竹です。
この3日は働きまくりました。
特に今日は、早朝 Arbite→昼間 合唱→夕方~Arbite
で怒涛のラッシュでした。さすがに疲れた・・・。
でも、いいこともありました。
合唱の先輩から上田関連のパンフレットetcを頂いちゃいました!
後ろ姿のお侍が「春はどこぞ」と宣ってるのを見て思いました。
これは、春の上田まつりに行くっきゃない!!
k先輩、ありがとうございます。
この3日は働きまくりました。
特に今日は、早朝 Arbite→昼間 合唱→夕方~Arbite
で怒涛のラッシュでした。さすがに疲れた・・・。
でも、いいこともありました。
合唱の先輩から上田関連のパンフレットetcを頂いちゃいました!
後ろ姿のお侍が「春はどこぞ」と宣ってるのを見て思いました。
これは、春の上田まつりに行くっきゃない!!
k先輩、ありがとうございます。