忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずいぶんご無沙汰になってしないました。

この一週間は、課題・レポート・テストが嵐のようでした。
そして、とんでもないことしでかしてとことん落ち込んだり、金縛りにあったり。
でも、今日久しぶりにムーチョ一緒に出た二人と会って、思いっきり笑って、はしゃいで、
元気回復です。ありがとう。
そしてまた明日も会う約束をしました(笑

二年前までは、毎日当たり前のように会えていたのに。
この「当たり前」がどんなに貴重なものかなんてのは、
無くなってわかるものなんですよね。
素の自分を出せる大切な場所。これからも大事にしていきたいです。
PR
気温もですが、気持ちも。

今日も朝から一日Arbeitでした。
8時間以上働いたのは初めてかもしれません。
上がる予定時刻になるにつれて忙しくなり、なぜか一人延長されてしまった小生。
でもおかげで色々教えていただけました。ありがたい。
それだけでなく、「期待してるよ」とまで言ってもらえました。
素直に嬉しくて心があったかくなりました。
ちょっと認めてもらえたのかな。
これはもう頑張らないわけにはいかないですよ!

そして、夕飯は初任給を使って、家族で中華してきました。
一働きした後に、自分で稼いだお金を使って家族と食べる料理は格別の味がしました。
一丁前な風を装ったり、笑ったり、感謝したりされたり。
なんだか、ぽかぽかです。
一つ大きいことが終わったからか、最近気持ち・行動がたるんでます。
いけない、時間がもったいない!
6月前半は休みが一日もないし、今の内に色々とりかからなくては!
明日から気持ちを引き締めていきます。


今日立川を歩いていたら、
今年の6月1日から立川駅周辺での指定場所以外の路上喫煙を禁止する張り紙を見かけました。
日本は先進国の中でタバコに寛容な国の一つ(もう一つはドイツ)ですが、やっと自治体レベルで目を向け始めたようです。
政府としても、国民の健康を促進させていきたいみたいですし(本当は医療費を削減したいからですが)、良い傾向に思います。

日本国内で喫煙が原因で亡くなる方は年間約14万6000人、一日約400人にのぼります。
これはジャンボジェット機(400人乗り)が毎日墜落するのと同じです。
その中でも、受動喫煙で亡くなる方は年間19000人~32000人。
話題のアスベストで亡くなる方(900人)や交通事故で亡くなる方(6800人)よりもじつは多いのです。

肺ガンをはじめ、様々な病気を引き起こしたり、老けてみえたり、はげやすくなったり、タバコを吸ってていいことはありません。副流煙によりsilent killerにもなりかねない。

禁煙先進国のイギリスでは2007年に禁煙法(公共的な場所での喫煙を禁止)を罰則付きで施行しています。
また国内では、横浜市が今年の1月21日から禁煙地区を指定し、ここでタバコを吸うと罰金を取られます。
立川では罰則を規定してないようなので、あまり効果は期待できなさそうですが。。。
でも、これで歩きタバコが減ったらいいな。
なんてったって、空気は皆のもの。タバコの煙を不快に思う人だっていますから。
アートムーチョに初参戦してきました!

当初は土日参加の予定でしたが、雨で日曜は中止、
土曜は早期撤退を余儀なくされました。
しかし、面白かった!

サプライズも色々ありました。
目の前が仏壇屋さんで良い香りがするし、
お隣さんまで5mは離れてるし(=孤島状態)、
腹話術師の方とお話したり、
T君が応援に駆けつけてくれたり、手伝ってもらったり(え
ほんと嬉しかったです。そしてありがとう!

それから、一枚も売れないと思っていた忍者ポストカード(手描き)が
2枚売れたのには本当びっくりしました。
完徹した甲斐があった!

ここではお見せできませんが、棚引雲ちゃんもアニキもそれぞれの世界が展開してて、
とても素敵空間でした。次の機会に是非見てほしいです!

そして今度出る時は、品物の種類を増やしておきたいです。
今からまた創り貯めていこうかな。

出展作品
自分の創った物を色んな人に見てもらえるという、貴重な体験でした。
2人とも、長らくお疲れ様でした。そして楽しい時間をありがとう!
明日になりました。

フリーエリアには書きましたが、八王子にてアート創作フリマ「第10回アート・ムーチョ」に参戦いたします。
この話が最初に出たのはたしか2年前。時を経て、今実現しようとしています・・・!
なんか、すごいことだと思う。いよいよかー。
色々初めて尽くしでドキドキとワクワクが一緒にやってきてます。楽しみ~!
メンバーは棚引雲ちゃんとアニキの三人で、お店の名前は「デンキ鰻セブン」です。
三人で力合わせて頑張ろうね!
そして、もし来て下さるならとても嬉しいです!

しかし、この土日の降水確率が80~90%。雨天中止なので、とても心配です。
涙雨にならないといいな・・・。

【カウントダウン 1日前】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析