忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

褒められると嬉しいものです。
ギリシア神話、ローマ神話、ケルト神話と自分の興味があるところだったので、
頑張ってみました!えへへ。
来週はいよいよアーサー王のお話。楽しみです。

先週から今週にかけて2つ(正しくは3つ)の美術館に行ってきました。
ひとつは、国立近代美術館。
こないだの日曜日に行っきましたが、なんと雨の激しかったことか!

「工芸館」は明治時代に建てられたレンガ造りの洋館がそのまま使われてました。
山形の文翔館や横浜市開港記念会館のような内装で、「The レトロ」。
こんなところで毎日働けたら素敵だな。。。
「工芸館」というのに初めて行ったのですが、抽象的で「?」なものや
ミュシャのポスターのような有名な作品、
また「これ絶対用途考えてないな」と思うものに出会いました。
目新しかったり可愛いデザインのティーセットを見れたり、刺激をもらいました。

国立近代美術館の「美術館」にも行きました。
教科書でしか見たことの無い、また最近授業で習った作品とたくさんお目にかかれて
テンション上がりっぱなしでした。

彫刻では朝倉文雄の『墓守』、萩原光太郎の『手』、新海竹太郎の『ゆあみ』
絵画では岸田劉生の『切り通し』、菱田春草の『四季山水』、上村松園の『母子』
は特に見れて良かった!

『墓守』は近づいて顔を覗き込んでみると
日本人のおじいさんで笑顔だということに気付き衝撃を受けました。
(ずっと哀愁漂う西洋紳士だと思っていたので・・・)

『手』は想像よりも大きな作品でした。

上村松園は、以前気まぐれに彼女の作品集を見てたら
『花かご』という作品に出会い何ともいえない狂気を味わいました。
以来彼女の他の作品が気になっていたので。

とても見ごたえがありました。
ちなみに美術館についてるレストランで昼食をとったのですが、
とても雰囲気があり居心地がよかったです。
オシャレなのにそういうところでは珍しいお手軽プライスのイタリアンレストラン。

昨日は「武蔵野市立吉祥寺美術館」に行ってきました。
小さな展示場で、比較的新しい作品が多かったです。
メゾチントという銅版技法がどういうものなのかわかったのが収穫でした。

ここ1、2ヶ月で色々吸収しようと試みてたり。まずは日本のことを知りたいから、ね。
PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析