忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Appletiser(アップルタイザー)

スパークリングアップルジュースを輸入食料品店で見つけたので飲んでみました。

驚きなのが、スパークリングなのに濃縮還元 果汁100%なこと。
昨今の日本では無果汁、微果汁(~20%)が出回ってるためリンゴの味は薄め、あるいはサッパリな飲み心地。

南アフリカ産ジュースの家族の感想は
・日本のリンゴと違う(味と香り)
・飲んだ後甘さが残る
・炭酸が抜けると味が薄まる
などなど。
それからこの緑色のビンが外国っぽいとのこと。
なるほど。

小生は、炭酸強めだけど純なリンゴの味・甘さでなかなか良いと思いました。
パッケージも凝ってて頭文字「A」に王冠が乗ってたり、
丸い内容記載シールとビンの凹凸で「葉付きリンゴ」を表現していたり。

なかなかやってくれます、南アフリカ!
地元のお店に売ってたから出会えたわけですが、これもワールドカップパワーなのかな?



PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析