忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日今日と合唱の追いコンがありました。
去年と同じ所でやったのですが、暖房をつけてもなかなか暖まらない室内。
後で聞いたらその晩はマイナス6℃だったとか。
そりゃ寒いわ。。。

しかし会自体はHOTで寒さなど吹き飛ばしてしまうほど。
先輩たちの美声カルテットに心震えました。
小生もこんなふうにで歌いこなせるようになりたいです!

そして今年も黒板の装飾係を勝手に引き受けました。
派手さは落ち着いたけど時間をあまりかけずにかわいくできたかな。
こっそりドイツ語を忍ばせてみたり。誰か気付いたかしら。

卒団おめでとうござい
PR
今までの(遊び)疲れが出たのか、今日は一日ダウンしてました。
でもいっぱい寝て元気回復です☆

夕方から急遽両親と「Avatar」を観てきました。
噂の3Dは迫力がありました。
しかし、放映10分にして早速画面酔いしました。。。
あれをフルで3Dメガネつけて見れる人はつわものだ・・・!

全身青いアバターの見た目に最初は「夢に出てきそう」と怖かったですが
見慣れてくると愛嬌があると思えるようになりました。
高校の授業で異文化に触れた際の反応を体感した時を何故かフラッシュバック。

映画の売り文句にあるCG世界はとても美しかったです。
本当に現実にありそうなものも。
夜に光る木(葉?)や踏むと光る草(苔?)とか実際あったら素敵でしょうね。
しかし、恐竜のような動物がいたら怖い。。。

あまりネタばれするのはよろしくないのでこれくらいにしておきます。
最後に一言感想を言うなら、アクションの効いたアメリカ版ジブリのようで
個人的には面白かったです。
Arbeit先の同期の子たちと一緒にランチバイキングをしてきました。
なんと全員そろうのは初めて。嬉しさ倍増です。
ホテルのバイキングはアジアフェアとかでタイやインド、中華料理など。
見た目がホワイトソースなグリーンカレーが実は激辛だったり
ヒヤリとすることも。
ですが一流シェフの料理はさすが。美味でございましたv

一年ぶりにプリクラを撮り、髪をピンクや黄色に塗られたり、
瞳を赤く塗られたり。
最近のプリクラは落書き機能が色々あって面白いですね!

そして二日続けてのカラオケに。
そんなにマニアックな選曲をしないことに一苦労。
馬鹿みたいに声が大きくてすみませんでした。。。

皆と別れた後に合唱に顔を出して、図書館で大量の本を借りて、
Arbeit先へ出向いて、帰ってから豆まきをして、と
今日もなかなか充実していました。

豆まきは今年も家族総出で本気モード。
うむ、これで今年一年も安泰じゃ!
昨夜は雪がしんしんと降り、起きたら銀世界でした。
なので雪玉ならぬ雪芋(剥いた状態)を作ってみました☆




今日は鰻メンバーでカラオケ祭してきました。
この寒い中、棚引雲ちゃんはお着物を召されてました。
凄い!小生も今度は着物参戦したいです。

噂のマイケル好きの着物屋さんで楽しい一時を過ごし、
anikyオススメのパン屋さんでお昼をいただきました。
見た目が同じのブレッド、しかしフランス式とイギリス式では味が違う
という発見があったり。食べ比べは面白いです。
満を期していざカラオケへ!
立ち上がリーニョの履歴が凄いことになったり、
毎度楽しい事件が勃発します。

今日も一日思いっきり遊んできました。
お二人ともありがとうございましたv
今日はそんな音が聞こえてきそうなくらい。。。

図書館に行こうとして着く手前で
貸出カードを持ってないことに気がつきました。
わざわざArbeit先に出向き、職員さんにシフトの取り消し変更をお願いしようとしたら
すでにその日は自分で×印を書いて出していました。
そしてその日は合宿とセミナーの事前講習がダブルブッキングしてました。

スポン!

こういう日はラテン系の曲を聴いてケセラセラ。
ついでに落書きも。

mau-tono
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析