×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと頭にあってやらなかった事に手を付けました。
放置してた資料を分類してグループ毎に整理して机回りがすっきり。
去年の手帳の内容を今年のに転載して持ち歩く荷物がすっきり。
ノートの付箋貼りができて気分すっきり。
新たな試みで予定立てるのにマトリックス使ってみたり。
やってみれば大したことないものです。
ただやるまでが億劫なだけ。
モヤモヤしてるとそれだけでストレスになるので、
さっさと手をつける事が大切なんですね。
偉そうなこと書いてますけど、
テスト前に無性に掃除したくなる状態なだけですね!
もっと焦ってやらないといけないことがあるので、今からボチボチ始めます。
時間は待ってくれないぞ!

放置してた資料を分類してグループ毎に整理して机回りがすっきり。
去年の手帳の内容を今年のに転載して持ち歩く荷物がすっきり。
ノートの付箋貼りができて気分すっきり。
新たな試みで予定立てるのにマトリックス使ってみたり。
やってみれば大したことないものです。
ただやるまでが億劫なだけ。
モヤモヤしてるとそれだけでストレスになるので、
さっさと手をつける事が大切なんですね。
偉そうなこと書いてますけど、
テスト前に無性に掃除したくなる状態なだけですね!
もっと焦ってやらないといけないことがあるので、今からボチボチ始めます。
時間は待ってくれないぞ!
PR
というより、左脳を使って言語化することを
怠ってきたことで今苦闘中の茶竹です。
メモに残すこと、ここの記事を書くことで
ちょっとは改善されないだろうか・・・。
色々な企業を見て回るのが楽しい半面、
ESや履歴書に何をどう書こうかで悶々しています。
なんか良いエピソードなかったかなー。
「得たことを将来どう活かしていきたいか」が見えんです。
なぜこの業界でこの会社で、何ができるか、何ができるか・・・。
どう手をつければ・・・考えて、書くしかないですかね。
とても今更!
最近記事を更新してなかったですが、
雪でウサギ→猫つくったり、プチ都内見学したり、
追いコンに参加したりしてました。
そして無の境地(引き籠り)の一週間を過ごし、現在に至ります。
さあ、焦り始めてきたぞ!
腐らずにナチュラルハイに持って行くべし!
諸葛孔明の御加護あれ。
テンションが妙すぎる。
今日は寝ます。。。明日の午前中で
なんとか形になるように頑張ります!
ブログ更新は気分転換と自分の状況を振り返るのに良いですね。
怠ってきたことで今苦闘中の茶竹です。
メモに残すこと、ここの記事を書くことで
ちょっとは改善されないだろうか・・・。
色々な企業を見て回るのが楽しい半面、
ESや履歴書に何をどう書こうかで悶々しています。
なんか良いエピソードなかったかなー。
「得たことを将来どう活かしていきたいか」が見えんです。
なぜこの業界でこの会社で、何ができるか、何ができるか・・・。
どう手をつければ・・・考えて、書くしかないですかね。
とても今更!
最近記事を更新してなかったですが、
雪でウサギ→猫つくったり、プチ都内見学したり、
追いコンに参加したりしてました。
そして無の境地(引き籠り)の一週間を過ごし、現在に至ります。
さあ、焦り始めてきたぞ!
腐らずにナチュラルハイに持って行くべし!
諸葛孔明の御加護あれ。
テンションが妙すぎる。
今日は寝ます。。。明日の午前中で
なんとか形になるように頑張ります!
ブログ更新は気分転換と自分の状況を振り返るのに良いですね。
昨日は山中メンバーでご飯を食べてきました。
アニキのおかげで素敵なお手頃スペイン料理を
いただくことができました。
皆で違うメインにして食べ比べてみました。
写真は小生が頼んだ生ハムと松の実のジェノバソース。

麺が緑がかって実は驚いてたり。
でも美味しゅうございました。
他にもピザやパエリアもあり、
とてもお腹いっぱいで苦しくなるほどでした。
そしてその節は心配をおかけしました。(もう大丈夫です)
旅の話、健康法とか色々話しました。
ほぼ個室だったからストレッチについては実践も交えたり(笑)
面白かったなー。話題が尽きません。
これからはこのメンバーで集まれるのが少し難しくなりそうです。
だがしかし、たとえ拠点地が西に移ろうと小生は会いに行くよ!
まずは目の前の物を頑張ってやっていこうと思います。
昨日の癒しと(分けてもらったと思ってる)勇気を糧に。
今日はインフラ大手企業の話を聞いてきました。
「重」というイメージでした。
社会への責任重大。
人を仕事を重んじる。
緊急の対応を積み重ねて、
供給する「力」分野の第一線を動かしていく。
だけど腰が重い。
どうもしゃべる時に早口で長くなってしまうから気をつけようと思います。
アニキのおかげで素敵なお手頃スペイン料理を
いただくことができました。
皆で違うメインにして食べ比べてみました。
写真は小生が頼んだ生ハムと松の実のジェノバソース。
麺が緑がかって実は驚いてたり。
でも美味しゅうございました。
他にもピザやパエリアもあり、
とてもお腹いっぱいで苦しくなるほどでした。
そしてその節は心配をおかけしました。(もう大丈夫です)
旅の話、健康法とか色々話しました。
ほぼ個室だったからストレッチについては実践も交えたり(笑)
面白かったなー。話題が尽きません。
これからはこのメンバーで集まれるのが少し難しくなりそうです。
だがしかし、たとえ拠点地が西に移ろうと小生は会いに行くよ!
まずは目の前の物を頑張ってやっていこうと思います。
昨日の癒しと(分けてもらったと思ってる)勇気を糧に。
今日はインフラ大手企業の話を聞いてきました。
「重」というイメージでした。
社会への責任重大。
人を仕事を重んじる。
緊急の対応を積み重ねて、
供給する「力」分野の第一線を動かしていく。
だけど腰が重い。
どうもしゃべる時に早口で長くなってしまうから気をつけようと思います。
年が明けて大分経ちましたが、
本年もこんな感じに不定期にひょっこり続けていきます。
どうぞよろしくお願いします!
もう1月も終わろうとしてますね。
新成人の皆さん、おめでとうございます。節度を守りつつ「大人」をエンジョイして下さいね。
そして受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。これから本場所、ばてないようにラストスパートをかけていきましょ!
さて小生も年末から色々ありました。
六本木のクリスマスマルクト、冬の聖戦、忘年会×3、年越し会、新年会×3、山中会、先輩の家にお邪魔したり…
イベント盛りだくさんで楽しかったな。
もちろん楽しいだけじゃないですよ(笑)
講義が終わり、テストに4000字レポートに課題もなんとかこなし、今日は約8000字のレポートを提出してきました。
これで今年度の学業は一段落です。ヒヤッとすることもあったけどまずは一安心。
これからはジョブハントに精を出していきます。
公言(?)しないとだらけるので、あえて書いていきます。
まずはES と履歴書のネタ出しと自己分析と、何よりも気になったところにエントリーしないと!
いただいた資料の整理もザッとしたいな。
SPI 対策も継続的にやりたいし。
明日はできるところから順番と時間を決めて取りかかろう。
今日は所用で品川駅へ行ったのですが、とても近未来な造りでびっくりしました。
面白い!
毎日面白いこと見つけて、乗り切るぞ!
◆追記◆
新しい年になったことですし、テンプレートを変えてみました。
以前のも気にいっていたけど、画面によっては記事が右寄りになって見づらかったので、
今度はセンター表示のものです。
タイトルの空が動いていたり新鮮!
本年もこんな感じに不定期にひょっこり続けていきます。
どうぞよろしくお願いします!
もう1月も終わろうとしてますね。
新成人の皆さん、おめでとうございます。節度を守りつつ「大人」をエンジョイして下さいね。
そして受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。これから本場所、ばてないようにラストスパートをかけていきましょ!
さて小生も年末から色々ありました。
六本木のクリスマスマルクト、冬の聖戦、忘年会×3、年越し会、新年会×3、山中会、先輩の家にお邪魔したり…
イベント盛りだくさんで楽しかったな。
もちろん楽しいだけじゃないですよ(笑)
講義が終わり、テストに4000字レポートに課題もなんとかこなし、今日は約8000字のレポートを提出してきました。
これで今年度の学業は一段落です。ヒヤッとすることもあったけどまずは一安心。
これからはジョブハントに精を出していきます。
公言(?)しないとだらけるので、あえて書いていきます。
まずはES と履歴書のネタ出しと自己分析と、何よりも気になったところにエントリーしないと!
いただいた資料の整理もザッとしたいな。
SPI 対策も継続的にやりたいし。
明日はできるところから順番と時間を決めて取りかかろう。
今日は所用で品川駅へ行ったのですが、とても近未来な造りでびっくりしました。
面白い!
毎日面白いこと見つけて、乗り切るぞ!
◆追記◆
新しい年になったことですし、テンプレートを変えてみました。
以前のも気にいっていたけど、画面によっては記事が右寄りになって見づらかったので、
今度はセンター表示のものです。
タイトルの空が動いていたり新鮮!
今年のクリスマスは金・土曜でなんだかリッチな気持ちです。
今日は某大学の混声合唱を聞いてきました。
クオリティが高くて鳥肌たちました。
良い演奏をありがとう、●●大のサンタさん達!
画像はお土産でもらった鎌倉鳩サブレ。
いつか鎌倉を着物でまわりたい・・・。
明日は早起き頑張れたらクリスマスマルクトに行ってきます。
冬の朝は苦手だけど頑張るぞ!
今日は某大学の混声合唱を聞いてきました。
クオリティが高くて鳥肌たちました。
良い演奏をありがとう、●●大のサンタさん達!
画像はお土産でもらった鎌倉鳩サブレ。
いつか鎌倉を着物でまわりたい・・・。
明日は早起き頑張れたらクリスマスマルクトに行ってきます。
冬の朝は苦手だけど頑張るぞ!