忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の日曜日は母と買い物に行ってきました。
久しぶりで楽しかった!お昼に伊太利料理を食べました。
前菜、サラダ、スープ、パスタ、デザート(珈琲付き)のフルコースで
千円ちょっととは驚き!!お店の雰囲気もレトロで
店員さんも親切だし(ミートソースとトマトソースとボローニャの違いを教えてもらった!)
何よりとっても美味しかったです。また行きたいな。
081109_1205~0001.jpg
そして秋冬服も買えてホクホク気分です。
しかもタグを見たら・・・
なんという偶然!
PR
お天気雨の降るどこかの田舎道、和装で結婚式を挙げた男女の
歩く後姿を見送る、という夢を見ました。
昨夜お稲荷さんを食べたのと
もうすぐ七五三だからだろうか。。。

久しぶりに夕飯のおかずを作ってみました。
とはいっても肉と野菜の炒め物ですが。
(Albiteから帰ってきてからだったので時間がなかった・・・)
味はまぁまぁ美味しくできたけど、
火加減には気をつけようと思う。

最近合唱関連でてんやわんやしています。
料理チーフの任が終わってもまだ3つ役についてて
しかも指揮する曲がここにきてもう一曲増えたとか
頑張るっきゃない状況です。
自分の音取りもままならないのに明日、いや今日か
の練習で指揮をふるとか無謀だ!
残された時間で何とかしないと。

合唱に限らずやりたいこと・やらなくちゃいけないことが
目白押しなので、時間を無駄にはできなかったり。
本気で頑張らないと・・・!

そんな忙しい中嬉しいこともちらほら。
今日のAlbite中先輩に
「●●(自分の苗字)はもう納品チェックのエキスパートだな!」
と言われ心がジーンとしました。
こういう自分が切羽詰ってる状態で何か認めてもらえたり褒めてもらえるのは
自分を追い詰めてる事と直接関係していなくてもとても支えになります。
それだけで今日一日頑張れる、みたいに錯角できちゃう。
最近些細かもしれない一言に元気をもらってます。
4日間の学祭で、
目標のトータル400杯完売を無事成し遂げました!

よかったー!
皆の協力と小生を支えてくれた人たちのおかげです。
本当色々あったけど、料理チーフやってみて
勉強になったことがたくさんありました。
やめないで頑張ってよかったです。
いろんな人にありがとう、です。

そして今日は打ち上げボーリング大会に参加してきました。
結果は目に見えるようにビリから2番目でした。。。
ペンが、持てない…けど楽しかったです。
帰りたい By.小学生のときのクラスメイト

昨日は朝から男子数名と突発的紙飛行機大会をやりました。
休講だと知らずにドアを開けたら↑をやってたんです。
見てるだけで、と思っていたらまさか誘ってくれたので
せっかくなのでやってしまいました。
純粋に楽しかったです。飛行距離はビリから2番目でしたが。

そして他団体の定演に行ってきました。
女声だけの合唱でしたが、とてもきれいでした。
パンフレットも演出もとても凝ってて新鮮でした。
そして小生は指揮者ばかり見ていたとさ。

今日はドイツの映画を2本観ました。
一つは10年前の作で「ラン・ローラ・ラン」
実写映画ですが途中にアニメを挟んでいたりして、
当時は話題を呼んだそうです。
ちょっと違うけど、ドイツ版時をかける少女ですかね。
ドイツのテクノポップも聞けます。

もう一つは約110年前の作で「メトロポリス」
黒白で役者の台詞は文字で書かれ、バックでずっとピアノが流れてます。
近未来の労働者と資産家の話なのですが、
舞台装置も女優さんの演技も目を見張る所がありました。
なによりこれが110年前に作ったとは驚きです。
あと、黒白なので役者さんの化粧が濃いです。

前者は哲学っぽい始まり、後者は社会風刺と
今まで見てきた映画とは違うタイプでした。
funというよりはinterestingかな。
が狂ってる。早寝早起きせねば。

先週の月曜日は第二回すいとん試食会でした。
前回の反省をふまえて皆で試行錯誤したら、
美味しいのができました。醤油は偉大。
本番まであと六日、がんばるぞ!

そして、この一週間はほぼ毎日歌いっぱなしでした。
特に今日の筋トレは辛かった・・・。
腹筋と柔軟性がほしいです。
合唱って実は体育会系なんだと実感。

明日は他団体の演奏を聴きに行ってきます。
指揮の振り方の勉強にもなりますし。楽しみだ♪

そういえば最近合唱ばかりで他のことができてないです。
時間をうまく使う見せ所ですかね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

presented by 地球の名言

フリーエリア
最新CM
[09/15 茶竹]
[09/14 棚引雲]
[06/13 茶竹]
[06/13 棚引雲]
[06/03 茶竹]
最新TB
プロフィール
HN:
茶竹(さたけ)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(03/11)
77%
(03/11)
(03/13)
(03/14)
カウンター
アクセス解析