×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面倒ごとが片付きました!
これで自分の好きなことができるぞv
昨日、発表が終わりました。
松代まつり行けなかったぶん頑張ってレジュメ作ったかいがありました。
教授からの反応は良くも悪くもないという感じでしたが、
前回のボロボロな発表よりは成長したのは確かです。
次やるときはもっと内容詰め込んだり史料増やしたりしたいな。
そして今日はすいとんの試食会が行われました。
しかし、朝から喉が痛くてぼーっとするなと思っていたら
昼過ぎから熱っぽくなってしまいふらふらするなかの調理でした。
一緒に調理した子達をだいぶ使い走らせてしまったけど(反省点)、
無事時間通り完成して会をひらけました。
しかし、小生は風邪のせいか味がよくわからなくて
薄味にしてしまったようでした・・・。
心配かけるは片付けしないで先に帰らせてもらったり
だいぶ迷惑をかけてしまった。。。
来週また試食会やるときは万全の体調で臨みたいです。
それから、今日は素敵な詩を知りました。
タイトルは「Herbst (秋)」。
作はライナー・マリア・リルケ(Rainer Maria Rilke)という
1875年生まれのドイツ詩人です。
枯葉の落ちるさまを大きなスケールで表現していて、
発想の仕方がとても好みのものでした。
小生のつたない訳ですが以下のような内容です。
「葉は落ちる 落ちる 遠くからのように
空のほうで遠い庭が枯れているように
葉は 嫌という身振りで落ちる
そして重い地球が幾晩の夜には
すべての星から 孤独の中へ落ちる
私たちは皆落ちる ここにあるこの手も落ちる
他の人を見てごらん 落下はすべての物の中にある
そして主は一人いて
終わることなく やさしく
彼の両手でしっかり(落ちていくものを)持ってくれるのだ」
これで自分の好きなことができるぞv
昨日、発表が終わりました。
松代まつり行けなかったぶん頑張ってレジュメ作ったかいがありました。
教授からの反応は良くも悪くもないという感じでしたが、
前回のボロボロな発表よりは成長したのは確かです。
次やるときはもっと内容詰め込んだり史料増やしたりしたいな。
そして今日はすいとんの試食会が行われました。
しかし、朝から喉が痛くてぼーっとするなと思っていたら
昼過ぎから熱っぽくなってしまいふらふらするなかの調理でした。
一緒に調理した子達をだいぶ使い走らせてしまったけど(反省点)、
無事時間通り完成して会をひらけました。
しかし、小生は風邪のせいか味がよくわからなくて
薄味にしてしまったようでした・・・。
心配かけるは片付けしないで先に帰らせてもらったり
だいぶ迷惑をかけてしまった。。。
来週また試食会やるときは万全の体調で臨みたいです。
それから、今日は素敵な詩を知りました。
タイトルは「Herbst (秋)」。
作はライナー・マリア・リルケ(Rainer Maria Rilke)という
1875年生まれのドイツ詩人です。
枯葉の落ちるさまを大きなスケールで表現していて、
発想の仕方がとても好みのものでした。
小生のつたない訳ですが以下のような内容です。
「葉は落ちる 落ちる 遠くからのように
空のほうで遠い庭が枯れているように
葉は 嫌という身振りで落ちる
そして重い地球が幾晩の夜には
すべての星から 孤独の中へ落ちる
私たちは皆落ちる ここにあるこの手も落ちる
他の人を見てごらん 落下はすべての物の中にある
そして主は一人いて
終わることなく やさしく
彼の両手でしっかり(落ちていくものを)持ってくれるのだ」
PR
一週間ぶりです。
先日はだいぶ参ってましたが、今はもう大丈夫です。
飯倉ちゃん、話を聞いてくれてありがとう。
狭い見方しかできていなかった所に新たな視点を見出してくれて
とっても助かりました。
おかげでなんとか踏みとどまって、本番まで頑張ろうと思います。
気楽にね!
イチヨウ殿もありがとう。今度一緒にお茶でもしませう。
さて、意味深なタイトルですが、色恋事ではございません。
明後日、長野県の松代で真田十万石まつりが催されます。
騎馬武者や姫など日本の中世~近世の格好をした地元の方々が街を練り歩いたり、
火縄銃の実演がされたりと見所たくさんのお祭りです。
お祭りへ行く為にも、今週は4000字のレポートをはじめ様々な課題をこなしてきました。
が、しかし、どうしても終わらないのです。
明々後日にある発表の準備がっっっ!!
一週間で四冊の学術書に目を通せって無理です。
しかも、内容が一部長野県っていうのがにくい。
行きたいと思って行けずじまいはこれで七年目です。
悔しい、とても悔しい!
来年は絶対何があっても行ってやる、と心に決めた小生なのでした。
先日はだいぶ参ってましたが、今はもう大丈夫です。
飯倉ちゃん、話を聞いてくれてありがとう。
狭い見方しかできていなかった所に新たな視点を見出してくれて
とっても助かりました。
おかげでなんとか踏みとどまって、本番まで頑張ろうと思います。
気楽にね!
イチヨウ殿もありがとう。今度一緒にお茶でもしませう。
さて、意味深なタイトルですが、色恋事ではございません。
明後日、長野県の松代で真田十万石まつりが催されます。
騎馬武者や姫など日本の中世~近世の格好をした地元の方々が街を練り歩いたり、
火縄銃の実演がされたりと見所たくさんのお祭りです。
お祭りへ行く為にも、今週は4000字のレポートをはじめ様々な課題をこなしてきました。
が、しかし、どうしても終わらないのです。
明々後日にある発表の準備がっっっ!!
一週間で四冊の学術書に目を通せって無理です。
しかも、内容が一部長野県っていうのがにくい。
行きたいと思って行けずじまいはこれで七年目です。
悔しい、とても悔しい!
来年は絶対何があっても行ってやる、と心に決めた小生なのでした。
昨日は頭で今日は胃が。
本当はここにはあまり書きたくないんだけど、発散場所がないもので。
ここから先は弱音というか、愚痴みたいな内容なので、
気分を害する可能性があります。読んでくださる方だけ「続き」からどうぞ。
地元はそうじゃなかったのに、山の上では吐く息が白かったです。
そして木の葉はもうほとんど落ちていました。
あれ、秋は…?
やたら寒かったのもあり、夕飯にすいとんを作りました。
しょうゆをいれてみたけど、いれすぎなのか大分しょっぱくなってしまいました。
やっぱりめんつゆは偉大です。
調子乗って料理チーフを請け負ってしまったけど、今日作ってみて
すいとんは出店に向かない気がしました。
そして、またこれからどんどん忙しくなる予感です。
土日は家にいないし、二週間後には発表があるし。
なんか色々気が滅入りそう・・・。
きっとこれは最近天気が悪いからということにしておきます。
そして木の葉はもうほとんど落ちていました。
あれ、秋は…?
やたら寒かったのもあり、夕飯にすいとんを作りました。
しょうゆをいれてみたけど、いれすぎなのか大分しょっぱくなってしまいました。
やっぱりめんつゆは偉大です。
調子乗って料理チーフを請け負ってしまったけど、今日作ってみて
すいとんは出店に向かない気がしました。
そして、またこれからどんどん忙しくなる予感です。
土日は家にいないし、二週間後には発表があるし。
なんか色々気が滅入りそう・・・。
きっとこれは最近天気が悪いからということにしておきます。
すっかり外は秋めいてきたし、やる気もでます。
秋大好きです。
この一週間は忙しくなりそうな予感です。
ここが踏ん張りどころってやつです。
最近昼寝も含め寝溜めして、すっかり隈も消えたので
エンジンフル稼働しないと!
というわけなので、また更新が途絶えてしまうかもしれないですが
ご了承ください。
最後に言わせて!
ハイドンの「軍隊」(交響曲第100番ト長調)第2楽章
がgood!トライアングルってかっこよかったんだ。トルコいいわ~。
【メモ】山を越えたらしたいもの
・免許合宿レポート
・おすすめ音楽
・曲作り
秋大好きです。
この一週間は忙しくなりそうな予感です。
ここが踏ん張りどころってやつです。
最近昼寝も含め寝溜めして、すっかり隈も消えたので
エンジンフル稼働しないと!
というわけなので、また更新が途絶えてしまうかもしれないですが
ご了承ください。
最後に言わせて!
ハイドンの「軍隊」(交響曲第100番ト長調)第2楽章
がgood!トライアングルってかっこよかったんだ。トルコいいわ~。
【メモ】山を越えたらしたいもの
・免許合宿レポート
・おすすめ音楽
・曲作り